「山バスク海バスク」が本になりました!
yoyoです。
私がバスクを離れて2年半が経とうとしています。
2006年にバスクの地に足を踏み入れてからこの地を去るまで、カオリンはもちろんのこと、たくさんの方々との出逢いに恵まれました。そんな出逢いを通してバスクを知れば知るほどこの土地の魅力に心を奪われ、いつしか第二の故郷のような愛着心も湧いていたので、家庭の事情でバスクを離れなければいけなくなった時は、残念でなりませんでした。当初できればブログは続けていきたいと思っていましたが、結局バスクから400キロ離れたアルビ近郊に引っ越しをしてからはほとんど更新をすることができず、現在はタンブラーというサービスを利用した形で、カオリンが新しく生まれかわったブログの運営をしてくれています。
今日は最後に皆さんにご報告したいことがあり、久しぶりにこの場を借りて記事を書いています。
私たちのブログ「山バスク海バスク」が本になり、ギャップ出版から6月に発売されました
ブログを始めた当初は、まだまだ知名度の低いバスクの地を皆さんに少しでもご紹介できたらという思いでカオリンと記事を書き始めたのですが、まさかそれがこうして本になるとは思ってもみませんでした。距離の離れた日本の出版社とのやりとりが難航し、途中くじけそうになったこともありましたが、多くの方のご協力を得て、この本がようやく完成しました。この場を借りて、心からお礼を申し上げます。
アマゾンでも入手できるとのことです。
ブログを始めたいと思いながらも、当時ADSL回線もない山バスクの田舎に住んでいたためになかなか実現できずにいましたが、そんな時、カオリンがブログのベースを作ってくれて私の背中を押してくれました。
不定期な更新にもかかわらず、これまで応援してくださった読者の皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
出版社からの情報では、「今後はアマゾン経由で問題なく届くはずだが書店での購入や注文(在庫がなかった場合は注文すれば1週間で届く)のほうが早く入手できる」とのことです。
以下に主な取扱店舗を記載しておきます。
地域 | 書店名 |
仙台市 | ジュンク堂書店TR店 |
仙台市 | あゆみブックス仙台店 |
仙台市 | あゆみブックス一番町店 |
千葉市 | 蔦屋書店 幕張新都心店 |
中央区 | 山下書店東銀座店 |
中央区 | ブックファースト銀座コア店 |
中央区 | 八重洲ブックセンター本店 |
豊島区 | ジュンク堂書店池袋店 2F |
品川区 | 有隣堂目黒店 |
渋谷区 | 紀伊國屋書店 笹塚店 |
渋谷区 | リブロ渋谷店 |
渋谷区 | 有隣堂恵比寿店 |
渋谷区 | SHIBUYA TSUTAYA |
渋谷区 | 啓文堂書店渋谷店 |
渋谷区 | 紀伊国屋書店新宿南店(3F) |
渋谷区 | MARUZEN & ジュンク堂書店渋谷店 |
千代田区 | 丸善 丸の内本店 |
千代田区 | 三省堂書店神保町本店 |
豊島区 | リブロ池袋店 |
港区 | 青山ブックセンター 六本木店 |
新宿区 | 紀伊國屋書店 新宿本店 6F |
町田市 | 有隣堂ルミネ町田店 |
大阪市 | 紀伊國屋書店 梅田本店 |
広島市 | 紀伊國屋書店 広島店 |
お恥ずかしい話ですが、記載事項に誤りがありました。この場を借りてお詫び申し上げます。すでに印刷されて本屋に並んでいるため、正誤表をはさむことができず、大変ご迷惑をおかけしますが、下記のとおり読み替えて頂きますようお願い申し上げます。
食べ歩きノート
カオリンの発信する新しい「山バスク海バスク」のブロググ:http://yamaumibasque.tumblr.com/
ブログについてのお問い合わせ:
スパム対策のため、メールアドレス内の@を括弧に入れています。メールをお送りいただく際は、括弧をとって送信ください。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント